社会福祉法人サンピア 特別養護老人ホーム松栄荘
- 業種: 医療・福祉
- エリア: 金砂郷
- 採用区分: 大卒 専門卒 高卒 新卒 既卒
情報更新日:
「ありがとう」の笑顔にふれてやりがいを実感

[特別養護老人ホーム松栄荘]茨城県常陸太田市箕町911-1
[ケアハウスサンピア]茨城県水戸市内原町122-3
代表者 | 理事長 谷津 幸雄 |
---|---|
資本金 | なし |
従業員数 | 100人 |
採用窓口 | 特別養護老人ホーム松栄荘 沼知 ゆう子 |
TEL | 0294-76-3011 |
info@sunpia82 | |
URL | http://anshin-sunpia.or.jp |
こんな仕事しています

清水 大輝
松栄荘の北斗館でユニットリーダーを務め、ショートステイの利用者様と入居者様の日常生活全般をサポートしています。季節ごとに行われる催しや、利用者様との外出行事などのレクリエーション活動も計画しています。利用者様たちは人生の大先輩です。利用者様と一緒に過ごすことは、体験や歴史を知る貴重な機会であり、仕事の魅力でもあります。
明るい雰囲気で、利用者様と職員の笑顔であふれる施設です。
そんなあなたを求めています
高齢者と接することが好きな方を求めています。
また、人と接する仕事なので、相手への思いやりを持って行動できる姿勢がとても重要です。
資格は問いません。未経験者には、職場体験や資格取得支援もあります。


高齢者の方たちとともに支えあい笑顔があふれる社会へ
地域と家族の結びつきを大切にし、安心の介護サポートと個人のプライバシーを尊重した生活の支援を行っており、生活にとても便利な環境でサービスを受けられます。少子高齢化の時代、家族の在り方が変化するなかで高齢者の暮らしをともに支えあい笑顔があふれる社会への手助けとなると考えております。特別養護老人ホーム松栄荘・ケアハウス・デイサービス・居宅介護・在宅介護支援など質の高い介護サービスのご提供をしています。
サンピア松栄荘では、食事・入浴・排泄等の身体介護業務、話し相手やレクリエーション等安心の介護サポートで、毎日に安らぎのある陽だまりのようなケアをしております。デイサービスでは、食事・健康チェックや入浴、レクリエーション等を日帰りで提供します。


PRODUCT POINT
ご利用者のニーズに合わせた質の高いサービスの提供
看取り介護も実施するなど、ご利用者のニーズに合わせた質の高いサービスの提供をしています。
職員の約4割が男性で、明るく活気にあふれる職場です。女性の産休・育休はもちろんのこと、男性の育休取得も可能です。男女ともに働きやすい環境が整っています。
また、勤続2年以上の職員は、年に一度1週間程度の連休を取得できるようシフト調整を行います。
勤務体制は、3交代8時間勤務です。一定時間の労働にすることで、職員の負担が大きくならないようにしています。
