マルイアドバンス株式会社
- 業種: 製造業
- エリア: 太田
- 採用区分: 専門卒 新卒 既卒
情報更新日:
高品質金属部品加工のモノづくり集団

[本社]茨城県日立市森山町5丁目8-18
[太田工場]茨城県常陸太田市岡田町2115
令和2年3月に子育てサポート企業として茨城労働局より「くるみん認定」を受けました。
代表者 | 代表取締役社長 井上 敬一 |
---|---|
資本金 | 1,200万円 |
従業員数 | 78人 |
採用窓口 | 総務 奈良 厚志 |
TEL | 0294-52-2074 |
nara@marui-ad.co.jp | |
URL | http://www.marui-ad.co.jp |
こんな仕事しています

新島 雄太
FA機器や電動工具、小型掃除機などのモータ部品製造を担当しています。モータ部品は、精密(正確)な寸法管理と精度の高い加工技術が求められる部品です。当社製の部品は、モータをより効率的に作動できるので、高い信頼を得ています。製造しているモータ部品が組み込まれた製品は、世界中で使われていて、最先端の高精度部品を製造できることは大きな喜びです。また、自動車関連、半導体関連、磁性材料などの部品製造受注もあり、先進技術に関われることも魅力の一つです。
そんなあなたを求めています
【技術、技能面】
・NC工作機械を扱った経験は無くても切削、研削加工に興味を持っている方。
・または実務経験は無くても教育機関で切削、研削、NC工作機械関連の技術、技能を修得された方。
・またはNC工作機械オペレータの経験のある方。
【性格面】
・自分に与えられた仕事にやる気とチャレンジ精神を持って習得しようとする探究心のある方。
・職場環境および人間関係において順応性があり、実直でねばっこい性格の方。


自動車(バイク含)、FA機器の性能を左右する部品を製造
自動車、バイクは年々高性能化の一途をたどっています。当社はこれらの性能を左右する構成部品であるスプロケット、バルブガイド等の製造また、省人化ニーズの中、FA機器用モータ部品など多種類の金属部品を製造しています。当社で加工したこれらの高精度部品は自動車等の快適運転の実現またFA装置の高信頼性化に大いに貢献しています。高精度切削、研削加工をベースに難削材である磁性材や焼結金属の加工を行っています。多数のNC旋盤、研削盤、ロボット等を駆使し、大小含め月産約230万個の部品を生産しお客様に納入しています。生産形態は工作機械の多数台持ちにより、人と設備を効率よく配置し生産性向上を図っています。お客様のニーズに対応した品質、価格、納期を提供し、受注変動にも柔軟に対応しています。


PRODUCT POINT
事業拡大、経営体質強化に向けてお客様および製品の多様化を積極的に推進しています。
長年培った焼結合金の高精度、高品質切削・研削加工技術を武器に自動車エンジン部品以外の成長分野にも積極的に事業展開を進めています。
現在、売上高に占める非エンジン部品比率は52%ですが、今後はこの比率を高めていくと共に、将来のEV化拡大に対応した部品加工事業にも取組んでいきます。
また、職場内では、女性の工作機械オペレータおよび多数のベトナム人エンジニアも働いており、性別、国籍を問わず若者が活躍できる職場環境を提供しています。
新人教育に関しては先輩エンジニアが実務を通して技能指導を行っており、将来のキーマンを計画的に育成しています。
